最近 和達のファン急増中な気がして ドキがムネムネ
先日 ちびっ子和太鼓サークル和奏 にこられていたお母さんに
「うちの息子和達のファンなんです~ こないだの内子座でも釘づけになってたんです
」
と言って頂きました
まだ小学低学年くらいだけど 今から内子高校に行きたいそうです
嬉しいですね
他にも毎回見に来てくださる方や 差し入れをしてくださる方
本当にありがとうございます!!
これからも和達をよろしくおねがいします

先日 ちびっ子和太鼓サークル和奏 にこられていたお母さんに
「うちの息子和達のファンなんです~ こないだの内子座でも釘づけになってたんです

と言って頂きました

まだ小学低学年くらいだけど 今から内子高校に行きたいそうです

嬉しいですね

他にも毎回見に来てくださる方や 差し入れをしてくださる方
本当にありがとうございます!!
これからも和達をよろしくおねがいします

スポンサーサイト

6月10日(日)
大洲市の柳沢で行われた ほたる祭りにて演奏してきました

毎年呼んで頂き 本当にありがたいです

今回演奏したのは
屋台囃子
和達
鼓迫
内子騒乱
ジャンバラヤ
彩
の6曲です。
ぎりぎりまで打ち合わせをして 不安いっぱいで臨んでしまいましたが
お客さんの暖かさと メンバーの逞しさに 楽しんで演奏をすることができました

アンコールも頂きました
出演のオファーも頂きました
カメラマンに写真も撮って頂きました
与えていただくだけでなく 元気や勇気を与える演奏をしていきたいですね

さあ次は7月14日(土)
愛媛帝京幼稚園 夜市ごっこ

バザーや先生のお店もありますので ぜひ足を運んでみてください

http://www.teikyo5-h.ed.jp/~youchien/
こんばんわ。
今日は毎年恒例の内子高校郷土芸能部定期演奏会にゲスト出演です
とにかく充実した一日でした!!
燃え尽きたというか、楽しめたというか・・・
気分上々でした

和達の演目は、
アレンジを加えての「乱舞」。
新メンバー二人も一緒に「和達」。
最後は、ノリノリの「ジャンバラヤ」。
最後の最後には、高校生の「彩」にも参加させていただきました
とは言っても、今日の主役は郷土芸能部を卒業する3年生3人!!
3年生オリジナル曲の完成度は想像以上でした

新曲ができたことは、自分たち卒業生としても嬉しいし、後輩達にとってもいい刺激になったと思います
残し続けるということ!!つまりは「伝統」も大事だけど、新しいことに取り組む姿勢の方が、その人たちにとっては心に残り続けるし、僕たちから見ても輝いて見える
今後も内子高校郷土芸能部並びに和達をよろしくお願いいたします

今日は毎年恒例の内子高校郷土芸能部定期演奏会にゲスト出演です

とにかく充実した一日でした!!
燃え尽きたというか、楽しめたというか・・・
気分上々でした


和達の演目は、
アレンジを加えての「乱舞」。
新メンバー二人も一緒に「和達」。
最後は、ノリノリの「ジャンバラヤ」。
最後の最後には、高校生の「彩」にも参加させていただきました

とは言っても、今日の主役は郷土芸能部を卒業する3年生3人!!
3年生オリジナル曲の完成度は想像以上でした


新曲ができたことは、自分たち卒業生としても嬉しいし、後輩達にとってもいい刺激になったと思います

残し続けるということ!!つまりは「伝統」も大事だけど、新しいことに取り組む姿勢の方が、その人たちにとっては心に残り続けるし、僕たちから見ても輝いて見える

今後も内子高校郷土芸能部並びに和達をよろしくお願いいたします

