先日、内子高校郷土芸能部の定期演奏会が内子座で行われました。
和達もゲスト出演ということで、リハーサルと会場準備からのスタートです。
この演奏会は郷土芸能部3年生にとっては、最後の演奏日です!!郷土芸能部を卒業です!!
数年前の自分たちを思い出しました(>_<;)
今回、高校生の有志が和達の「KIZAMI」という曲を練習して演奏してくれました!!少ない練習で見事な完成度でした!!
その後、高校生の若さに負けじと和達も2曲演奏です。
そして、この演奏会のクライマックスは、鼓童さんの「彩」♪♪
約2時間にもおよぶ演奏会は、アンコールも登場し大盛況のうえ終了しました。
郷土芸能部3年生のみなさん、本当に3年間お疲れ様でした!!
内子高校郷土芸能部の一員であったことを誇りに、これからも輝き続けてください!!
応援しています!!
和達一同


スポンサーサイト
先日、内子高校郷土芸能部の定期演奏会が内子座で行われました。
和達もゲスト出演ということで、リハーサルと会場準備からのスタートです。
この演奏会は郷土芸能部3年生にとっては、最後の演奏日です!!郷土芸能部を卒業です!!
数年前の自分たちを思い出しました(>_<;)
今回、高校生の有志が和達の「KIZAMI」という曲を練習して演奏してくれました!!少ない練習で見事な完成度でした!!
その後、高校生の若さに負けじと和達も2曲演奏です。
そして、この演奏会のクライマックスは、鼓童さんの「彩」♪♪
約2時間にもおよぶ演奏会は、アンコールも登場し大盛況のうえ終了しました。
郷土芸能部3年生のみなさん、本当に3年間お疲れ様でした!!
内子高校郷土芸能部の一員であったことを誇りに、これからも輝き続けてください!!
応援しています!!
和達一同


先日開催された「内子座祭り」の筋肉痛もなんとか治まってきたところでお久しぶりのブログです!!(^^;)
今年で6回目となる内子座祭りですが、ようやく和達もレパートリーが増えたので20分ほど演奏できるようになりました(祝)
しかし南中ソーランはいろんな意味で手ごたえありでしたね。
さて、今日の本題は「内子高校郷土芸能部定期演奏会」の告知です!!
日時:2010年8月14日(土)13:00開演(12:00開場)
場所:内子座
入場料:無料
内子高校郷土芸能部3年生の活動を締めくくる一大イベントです!!
和達もOBとして出演します。
ぜひぜひ、ご来場をお待ちしております。m(_ _)m
先日開催された「内子座祭り」の筋肉痛もなんとか治まってきたところでお久しぶりのブログです!!(^^;)
今年で6回目となる内子座祭りですが、ようやく和達もレパートリーが増えたので20分ほど演奏できるようになりました(祝)
しかし南中ソーランはいろんな意味で手ごたえありでしたね。
さて、今日の本題は「内子高校郷土芸能部定期演奏会」の告知です!!
日時:2010年8月14日(土)13:00開演(12:00開場)
場所:内子座
入場料:無料
内子高校郷土芸能部3年生の活動を締めくくる一大イベントです!!
和達もOBとして出演します。
ぜひぜひ、ご来場をお待ちしております。m(_ _)m