毎年恒例の五十崎大凧合戦
今年も内子高校郷土芸能部に交えて演奏してまいりました
今回、最近では最多の14名のメンバーで参加してきました
郷土芸能部も合わせると総勢54名のメンバーでの参加です
恐ろしい
曲目はジャンバラヤ、屋台、乱舞、鼓迫!!最後は彩を高校生との共演です!!
炎天下の中、影ひとつない橋の上での演奏は体力勝負でしたが、気持ちの上では大成功だったのではないでしょうか
内子町では1年で最も多くの人が集まるお祭りでしたが、和達を見たことある人ない人も、多くの方の前で演奏できたこと、本当に感謝いたします






今回、最近では最多の14名のメンバーで参加してきました



曲目はジャンバラヤ、屋台、乱舞、鼓迫!!最後は彩を高校生との共演です!!
炎天下の中、影ひとつない橋の上での演奏は体力勝負でしたが、気持ちの上では大成功だったのではないでしょうか

内子町では1年で最も多くの人が集まるお祭りでしたが、和達を見たことある人ない人も、多くの方の前で演奏できたこと、本当に感謝いたします




スポンサーサイト
5月3日は大川鯉のぼり祭りに参加させていただきました!!
川をまたいで悠然と泳ぐ大量の鯉のぼりは圧巻でした^^
高校生と一緒の出演だったので「鼓迫」のみの演奏でしたが…大々的に間違えてしまいました((汗
チラシ寿司もうどんもおいしかったです!
ありがとうございました^^
先日開催された「内子座祭り」の筋肉痛もなんとか治まってきたところでお久しぶりのブログです!!(^^;)
今年で6回目となる内子座祭りですが、ようやく和達もレパートリーが増えたので20分ほど演奏できるようになりました(祝)
しかし南中ソーランはいろんな意味で手ごたえありでしたね。
さて、今日の本題は「内子高校郷土芸能部定期演奏会」の告知です!!
日時:2010年8月14日(土)13:00開演(12:00開場)
場所:内子座
入場料:無料
内子高校郷土芸能部3年生の活動を締めくくる一大イベントです!!
和達もOBとして出演します。
ぜひぜひ、ご来場をお待ちしております。m(_ _)m
昨日の和太鼓集団「和達」ミニコンサートin愛媛CATVへお越し頂いた皆様、そして会場を提供していただいた愛媛CATVの方々、本当にありがとうございました。
お陰様で、「和達」初となる単独&松山ライブを大成功させることができました。
まずは、感謝と御礼を申し上げます。
当日にブログを更新したかったのですが、打ち上げが想像以上に盛り上がりまして・・・(^_^;)
演奏内容についてですが、ミニコンサートとはいえ、みんな休む暇なく全力疾走でした!!
高校でも7曲連続で演奏することはなかったと思うんですが(>_<)
和達は少人数制なので休む暇がありません。
ただ、メンバーも言ってましたが、練習より本番の方が疲れるんですよね♪
まぁ、疲れるというか、本番は気合が入りすぎて最初から突っ走っちゃうんです。
でも、今回の演奏はかなりの自信に繋がったのではないでしょうか。それはみんな実感してるはず!!
そして、想像以上の達成感でした!!!
これから、もっともっと練習して、また単独ライブができるといいですね!!
できるといい・・・いや、やります!!!!
今回のコンサートの画像もアップしたかったんですが、わけありでまた後日。
それでは、これからも和達をどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m